喉の違和感・異物感と自律神経失調症

あなたは、喉の違和感や異物感を感じたことないですか?

このページでは、食事が喉を通らない、喉に違和感があって息苦しいという症状について詳しくご紹介していきます。

もし、今あなたが、下記のような喉の違和感・異物感という症状が続いているのであれば、最後まで読んでください。今感じている焦りや不安が解消され、希望がもてると思います。

  • 食事をするときに喉に詰まったような嫌な感覚があって息苦しい
  • 喉に違和感があって息苦しい
  • 食事をするときに咳き込んでしまう
  • 息苦しくなるとともに動悸や頭の重さも出てくる

この「喉の違和感・異物感」という症状は、自律神経失調症の方に多い症状なのですが、実際その症状に悩まされるとホントに苦しいんです。

実際に僕も経験しましたが、食事をとるのも怖くなりましたし、息が詰まってしまうんじゃないかという恐怖感にもおそわれるようになることもありました。

でも、今では回復して喉の違和感なく食事も日常生活も楽しめています。あなたと同じ症状の患者さんも良くなっていますので、あきらめないでください。

でも、その前に喉の違和感を感じたら念のため病院で検査へ行きましょう。

医師

でも、はじめから自律神経の問題。と決めつけずに喉の違和感を感じたら念のため病院で検査へ行きましょう。
他の病気が原因で似た症状が出ることもありますので、念のため内科的な検査はしてもらうようにしましょう。

1.食道がんや逆流性食道炎

食道関係の病気は、喉と胃をつないでいる食道に炎症を起こしてしまいますので、喉の違和感や異物感を感じ、食事をとるときや、それ以外のときでも喉が通りづらいという症状が出てくることがあります。

最近よく聞くようになった逆流性食道炎ですが、これも自律神経の乱れによって内臓の働く機能が低下することで起こることもあります。

だから、逆流性食道炎の場合は、内科的な処置以外で、自律神経を安定させることで改善するパターンもありますので、知っておいてください。

2.喉頭がん

喉頭がんは、最近では話題になりましたが、音楽プロデューサーのつんく♂さんが喉頭がん治療のために声帯を摘出したという話があります。

初期症状では、声のかすれや呼吸がしづらい、喉の痛み違和感、飲み込みにくいなど自律神経の不調と非常に似た症状が出てきます。
早期に発見することができれば、放射線治療など摘出することなく回復する場合もあるということなので、喉に違和感異物感などを感じたときは、早期に病院で検査を受けるようにしましょう。

3.シェーグレン症候群

シェーグレン症候群は、涙腺や唾液腺を標的とする自己免疫疾患のことをいいます。喉の違和感ということを考えると、口腔内の乾燥により起こります。

唾液の分泌が減少して、食事をとるときにも喉が通らなかったりするので、このような喉の渇きが続くような異常を感じたときは、病院での検査をするようにしましょう。

他にも病気が原因で喉の違和感を感じる場合がありますが、喉の違和感を感じたときは、念のため、早期に検査を受けることが大切なので、必ず病院は受診するようにしましょう。

でも、多くの場合これに当てはまることは少なく、「検査数値には問題ありません。。」と言われてしまうことの方が多いです。

そう言われたとき、じゃあなんでこんな苦しい喉の違和感が起こっているの?と疑問になると思います。
それについてこれからご説明していきます。

なぜ、喉の違和感・異物感という症状が出るのか?病院にいっても解決しない真の原因とは?

ポイント

実際に喉の違和感が改善したAさんの話です。

ある日から喉の違和感・異物感を感じはじめ、息苦しいのもあって病院で検査。でも実際は、検査をしても何も問題なし。
問題も分からないまま精神科、心療内科に行ってみてください。と言われる。精神的なものなのかな。クスリなんて飲みたくない。どうしたらいいか分からない…。

こうやって原因が分からない不調は、結局精神的なものとして処理されてしまうのが現状のようです。これだと患者さんが途方に暮れてしまいますよね。

でも、大丈夫。不調には必ず原因があるんです。
検査をしても問題がない喉の違和感・異物感の症状は、「カラダの歪みからくる自律神経の乱れ」が原因だったのです。

その根拠は、患者さんのカラダにありました。チェックするポイントは下記の3つです。

  1. 頭の位置(姿勢)
  2. 骨盤の位置(姿勢)
  3. 足の歪み

喉の違和感・異物感を感じている方は、頭が肩より前に出て、猫背に近い姿勢をしています。

このような姿勢が続くと頭を首で常に支えている状態となり、自律神経が集中している頚椎や頭蓋骨に歪みを起こしてしまいますし、前側が窮屈になりますので、呼吸も浅くなってしまうというわけなんです。

また、土台である「足」が浮き指や外反母趾になっていることで、上部にある骨盤や頚椎を歪ませてしまう原因にもなりますので、足を安定させることも非常に重要なんです。
通常の整体だと、「足」までアプローチして整えるということをしません。だから、土台のバランスが崩れて元に戻ってしまうんですね。それだけ「足」は大事なんです。

もし、あなたが、

  • 病院でクスリを使った治療法にうんざりしている
  • 根本的に自律神経の不調を解決したい

という思いでこのページを見てもらっているなら、奈良「たに整体院」へお電話ください。必ずお役に立てると思います。

奈良「たに整体院」では、私自ら自律神経失調症を克服した経験も踏まえた自律神経の不調を根本的に解決するための施術を行っていきます。
当院と他の院との違いをご覧ください。

症状について詳しくはこちら

自律神経失調症

関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

たに整体院

たに整体院

住所
〒633-0047
奈良県桜井市橋本40-2
交通
近鉄大阪線「大福駅」から徒歩17分
TEL
電話をかける
  • 受付時間:9:00〜20:00
  • 定休日:月曜日
営業時間 日・祝
9:00〜20:00