- まっすぐ歩くことができない
- 立ち座りの動きが鈍くなった
- 正座ができなくなった
- 膝を曲げるとゴリゴリと音が鳴る
- 杖をつかないと歩けない
- ヒザ周辺が腫れている感じがする
もう大丈夫です!当院では、変形性膝関節症の痛みを改善してきて事例が多くあります。
実は、 膝痛の本当の原因は、骨だけではないことをご存知ですか?
当院の患者さんの90%以上が大腿四頭筋(太もも)の「筋肉の緊張」や身体の血液やリンパ液などの「循環」が原因になっています。
骨が原因なんだから、手術をするしかないんだ…と諦めないで下さい。手術以外の方法も試みてみるのも身体にとって大切なことだと思います。
もし、あなたが、変形性膝関節症の痛みでお困りなのであれば、最後まで読んでみてください。薬や手術以外の方法もあることを知ってもらえると思います。
変形性膝関節症の症状

近年、原因が特定できない膝関節の痛みなどでお困りの方が増えています。
変形性膝関節症で「痛み止めが効かなくなってきた…」と曲げるだけも痛い状態で来院されます。
変形性膝関節症(へんけいせいしつかんせつしょう)は、運動不足による筋力低下や加齢、肥満などの生活習慣の影響で関節の柔軟性が失われ、ひざにある半月板(はんげつばん)のかみ合わせがうまくいかず変形や圧迫を起こし、痛みを起こす症状です。
変形性膝関節症は、半月板などが長期に渡りすり減り痛みが出るもの、ケガなどの外部からの影響により痛みが出るものの2種類が考えられます。
症状は、
- 階段の昇降時に膝の前側や裏が痛い
- 正座姿勢ができない
- ひざの屈伸運動の時に痛みが出てくる
- 足がむくんで水がたまる
などの症状が出てきます。足のだるさやむくみは膝だけでなくふくらはぎや足首まで感じることがあります。
変形性膝関節症の原因

変形性膝関節症は、骨盤や膝関節(しつかんせつ)にゆがみがある状態で、太ももの筋肉(大腿四頭筋・大腿筋膜腸筋・縫工筋・薄筋など)やスネの筋肉(前脛骨筋)などが疲労し、筋肉が緊張を起こすと痛みが出てきます。
イメージ的には、ゆがんだ身体で硬く緊張した筋肉を伸縮させる(膝を曲げ伸ばし)と、過度に筋肉や靭帯などが伸ばされるので痛みが出てしまうんです。
原因は、脚の大腿部の内旋によりO脚になり痛みが出る、加齢、肥満など様々な原因が考えられます。
共通しているのは、ひざの軟骨同士がぶつかり合うことで炎症が起こったり、大腿部の筋肉が緊張状態になっているという点です。
変形性膝関節症の予防方法

ひざや股関節になどの痛みに共通しているのは血流が悪くなっている事です。その血流の滞りを生活の中で改善していきましょう。
例えば、
身体を温める
・38~40度ぐらいのお風呂にゆっくり浸かり、膝関節を曲げ伸ばしする
・膝関節を湯たんぽやカイロなどで温める
運動不足にならないようウォーキング(約15分)をする
※長時間のウォーキングは余計に痛みをひどくする場合がありますので、短時間の軽めの運動を心がけて下さい。
ハイヒールや底の硬い靴などを避ける
※足裏からの衝撃は身体にとってかなりのストレスになります。普段からハイヒールなどのクッション性が少ない靴を履くことが多い方は、休みの日だけでもOKなので、クッション性のあるスニーカーなどを履いて膝を休ませましょう。
筋力トレーニング
※スクワットや過度な筋トレを行うと疲労が蓄積され、痛みが出るきっかけになるので、軽めに行うか、専門家の指導のもと行う方がよいでしょう!
など、生活の中で少しずつ取り入れて早めに対処していきましょう。
一般的な整形外科での対処法

膝痛で整形外科にいくと、基本的には、レントゲンやMRIの検査をした後、電気治療やヒアルロン酸注射、水を抜く注射、湿布、リハビリなどの治療を行うことが多いようです。
骨に異常がみられた場合は、手術をすることもよくある話です。
- ヒアルロン酸注射
- 湿布
- 水を抜く
- 電気治療
- リハビリ
- 手術
変形性膝関節症の場合は、膝の痛みの中でも膝関節が変形しており、慢性的な痛みが何年も耐えてきた方が多く、手術をすることを勧められることが多いようです。
奈良「たに整体院」の施術

当院の施術は、独自の「足」からカラダのゆがみを改善して「自然治癒力」が働ける環境をつくり、変形性膝関節症を根本から改善できる状態に整えます。
- 筋肉
- 骨格の歪み
- 内蔵疲労
- 足のアンバランス(外反母趾・扁平足など)
上記のゆがみを整え、回復できるカラダになったところで、大腿部の筋肉などの筋肉の緊張を緩和させると、変形性膝関節症は解消できるのです。
また、土台である「足」にテーピングを行うことで体が安定し、良い状態が長持ちします。
もし、あなたが、変形性膝関節症の痛みを解消して家事や仕事をがんばりたい、好きな趣味を楽しみたいと本気で思っている方は、ぜひ奈良「たに整体院」へお電話ください。
期間限定キャンペーン(初回割引のご案内)
※不調の改善に自信はありますが、「整体は初めてだし自分に合うかわからない…」という方もいらっしゃいます。そこで、「できるだけ気軽に試していただきたい!」という想いを込めて初回限定のキャンペーンを行っております。気軽にご相談ください。
受付時間 9:00~20:00
定休日 月曜日
※当日のご予約はお電話でお願いします。
申し訳ありませんが、このような方は施術をお断りする場合があります。
■ マッサージをしてほしい方
■ 1回2回で痛みをとってほしい方
■ 当日キャンセルする方
■ 時間の約束を守らない方
施術をしていく中で、お互いの気持ちにズレがあると良くなる症状も改善しずらくなります。
もし、あなたが痛み不調を根本的に改善して、やりたいこと、好きなことを叶えたいと思っているのであれば、当院にお任せください。
最後に

痛みや不調っていうのは、身体からのメッセージで、悪いものではないんです。
これに気づけない状態の方がよっぽど怖いのです。
家事や育児、お仕事で忙しい毎日を送っていると、このメッセージに気づけず、気づいた頃には寝込んで動けないほどの不調に悩まされてしまうことがあるんです。
僕も、身体の声を無視し続けた結果、自律神経の不調に悩まされ仕事も好きなことすらできなくなりました。だから、あなたに心から伝えたいです。
『健康』じゃないと普通にできていたことができなくなります。
今あなたは、そのメッセージに気づいたのですから、しっかり根本から改善してみませんか?
一緒に元気になり、好きなこと、やりたいことを実現させましょう!
あなたのご来院を、心よりお待ちしております。