- 常に頭が重くだるい
- 頭が締め付けられるような痛みがある
- 頭痛薬を飲んでも効かなくなってきた
- 頭痛がひどくなると吐き気まで起こる
- 仕事や家事ができない
- 慢性的に首肩のコリがつらい
もし、今あなたが頭の痛み、頭重感で悩んでいるのであれば最後まで読んでみてください。
今あなたが感じている頭痛はもしかしたら、自律神経の乱れが原因かもしれませんよ。
頭痛(片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛)とは?
頭痛には、緊張型頭痛、片頭痛、群発頭痛と呼ばれる慢性的な頭痛があり、様々な原因で起こります。
また、脳の病気に伴う頭痛もありますので、頭痛を感じたら早期に病院を受診するようにしましょう。
検査をして異常がない(くも膜下出血や脳出血などではない)ことが分かれば、他の原因を改善していけば良いことなので、不安要素を先になくしておくことが大事です。
まずは、あなたの頭痛は何が原因で起こっているのか?どのような頭痛に分類されるのかを簡単に理解しておきましょう。
▼片頭痛
片頭痛は、字のごとく頭の片側に痛みが感じる頭痛の一種です。脈を感じるように「ズキズキ」「ドクンドクン」とした痛みやひどくなると吐き気などの症状も感じることがあります。
痛みは1~2時間ほどで落ち着いてくる場合が多いですが、頭痛薬も効かなくなる場合もあり、仕事や家事にも支障が出ることもあるとてもつらい頭痛です。
▼緊張型頭痛
緊張型頭痛は、頭が締め付けられるような痛みが特徴で、現代社会のストレス、スマホの普及など生活習慣の影響で起こると考えられます。
また、緊張型頭痛になっている方は、首肩のコリ、めまい、自律神経の不調など、他の不調を併発していることが多いです。
▼群発頭痛
群発頭痛は、男性に起こりやすくあまり一般的ではないが、強い痛みを生じるのが特徴です。特に目の奥や目の中心部に痛みを感じることが多く、1日の中でも何度も痛みを繰り返すということもあります。
一度痛みがあらわれると、一定の期間、継続して痛みを感じるようになり、しばらくすると痛みが治まりますが、また再発して痛みを感じるようになります。その痛みが起こっている期間を群発期といいます。
一般的な頭痛の解消方法
一般的な頭痛の解消方法としては、薬物療法、カウンセリング、マッサージ・リラクゼーション・接骨院・整体院・カイロプラクティック・鍼灸院・ストレッチ・栄養剤・薬物療法・温熱療法など色々な方法があります。
一時的な疲れや慢性化していない頭痛の場合は、薬を飲んだり、マッサージを受けたり、睡眠をしっかりとるなど生活習慣を改善することで頭痛はよくなります。
でも、自律神経の乱れからくる頭痛の場合は、一時的に良くなったとしても根本的にはよくならないです。特に、「足」が外反母趾や浮き指、足首のねんざ、O脚などアンバランスになっていると、身体にゆがみが生じて頭痛が起こりやすくなります。
なぜ、病院やクスリなど他の治療院で良くならなかった症状が当院ではよくなったのか?
頭痛は、一般的には薬やカウンセリング、マッサージや骨盤矯正、首を整えたりしますよね?でも、当院では頭痛はそれが根本原因ではないと考えています。
なぜなら、当院の見立てとしては、頭痛というのは「足」が原因になっていると考えているからです。土台である足が不安定になることで、姿勢がわるくなり、特に頭痛と関連している、内臓疲労(特に肝臓)、首、頭蓋骨にゆがみを起こしてしまいます。
頭は、体重が約50キロの人だと、約5キロもあります。それだけの重みを常に首や身体で支えているのです。
土台である足が安定して、正しい姿勢、正しい歩き方をしていれば頭の重みの負荷は分散されます。ですが、猫背になり、頭が突き出た状態を想像してみてください。
こんな状態になれば、頭の重みはカラダに負担をかけていることがわかると思います。だから土台である足を安定させることで、自律神経が安定してきて様々な不調が改善されるとともに、良い状態が長持ちするのです。
だから、他の方法を試してもよくならない方は、ぜひ”たに整体院”へご相談ください。
もし、あなたが頭痛を解消したい、自律神経の不調も改善して好きなこと、やりたいことを叶えたいという思いで読んでくれているのであれば電話してください。あなたと同じ経験をした僕にしかできないことがあると思います。
症状について詳しくはこちら
関連記事
- 【30代】女性 6ヶ月前から自律神経失調症で休職していた不調が仕事復帰するまでに。
- 【40代】女性 家族と遊びたくても楽しめない。3年前からの自律神経の不調、パニック障害が楽に。
- 【40代】女性 6か月以上耐えていた頭痛やめまい、不眠などの自律神経症状が改善。かかとの骨にも歪みがみられた
- 【60代】女性 30年ほど前から繰り返す不眠による自律神経症状が改善。不眠は精神的なものだけでない
- 【30代】女性 心臓がドキドキして落ち着かない自律神経失調症が改善。パニック発作もほとんどなくなった
- 【30代】女性 5年程前から続く動悸が楽に。旅行も無事にいけました。
- 【40代】男性 1年以上前から続く自律神経失調症が改善。家族とも楽しく遊べるようになった
- 【50代】女性 消化不良で食べても胃腸の調子が悪い状態が改善。気持ちよく生活できています。
- 【40代】女性 姿勢を矯正したことで動悸など自律神経の不調がらくに。首肩も軽くなった。
- 【20代】女性 胃腸の調子がわるい、食欲がないという自律神経失調症状が改善。学校にも行けるように。
- 【40代】女性 10個以上の自律神経失調症状がらくに。仕事でのパソコン入力が楽にできるようになった
- 【50代】女性 7~8年前のメニエール症状が改善。自律神経やパニック障害の不調も楽になり、気分が軽くなった
- 【20代】女性 電車に乗る不安、気持ちの浮き沈みが解消、念願のお店のオープンも達成。自律神経失調症状から卒業しました
- 【40代】女性 左足首に原因があった⁈首肩こりからくる更年期的な不調が解消し、気持ちも体も軽くなりました
- 【40代】女性 寒暖差によって起こるめまい・頭痛など自律神経の不調が解消。
- 自律神経失調症チェックシート
- 動悸(心臓がドキドキする)と自律神経失調症
- 喉の違和感・異物感と自律神経失調症
- めまい(メニエール)と自律神経失調症
- 不眠と自律神経失調症
- 胃腸の調子がわるい・食欲不振
- 首が痛い・首のこりと自律神経失調症
- 顎関節症による自律神経失調症
- 逆流性食道炎と自律神経失調症
- 慢性疲労症候群と自律神経失調症
- 肩こりと自律神経失調症
- ストレートネックと自律神経失調症
- 更年期障害と自律神経失調症
- 過敏性腸症候群と自律神経失調症
- 冷え性と自律神経失調症
- 起立性調節障害(OD)
- のぼせる状態と自律神経失調症
- 倦怠感(体がだるい)と自律神経失調症
- 不整脈と自律神経
- 猫背(姿勢がわるい)と自律神経