【40代】女性 首肩こりと2ヶ月前からの左手親指の痛みが改善し、楽に生活できるように

施術風景画像

今回は、首肩こりと2ヶ月前からの左手親指の痛みが改善に導かれ、楽に生活ができるようになった事例のご紹介です。

お客さま

女性 40代 主婦 奈良

症状

慢性的な首肩こりがあり、2ヶ月くらい前から左手親指の痛みと腫れを感じている。
整形外科では、へバーデン結節と診断された。

原因として、細かい手作業をしていたことかなと考えているよう。
知り合いに教えてもらい来院。

katakori-syourei05

施術内容と経過

足型検査や関節筋肉のチェックを行うと、お腹の張りが強く、内臓疲労が根本原因と考えた。

初回

まず、内臓と関係している足の調整をおこない、お腹の張りをとっていく。
手指の痛みはすぐに変化するものではないので、手指の調整と合わせて行った。

約2ヶ月の期間と、はじめの1ヶ月は6回は施術が必要だったので、そう伝えて一緒にがんばることになった。

2回目〜5回目

2回目〜5回目の施術に関しては、一貫して、初回と同じ施術を繰り返した。

特にへバーデン結節は、原因不明と病院でも言われる症状なので、それにフォーカスしすぎると逆効果だと考えたからだ。

とにかくできることは「内臓疲労をとって自然治癒力を高めること」だったので、それにフォーカスした。

6回目

6回目で再検査。
初回のときの検査時にあった、お腹の張りはかなりとれて、首肩こりと左手指の痛みも、忘れていることが増えているとのこと。

身体のバランスも良さそうだったので、いったん終了。
今回のケースは、念のため1ヶ月に1回はメンテナンスをして身体のケアを続けている。
今のところ状態は安定しているから、よかった!

同時に施術した症状

生理不順・頭痛

施術方法

骨盤捻転・頚椎調整・叩打法・足指の調整

院長コメント

今回の首肩こりと左手親指の痛みと腫れという状態は、「内臓疲労からくるカラダの回復力の低下」が大きく関係していると考え、施術をおこなってきた。

うまく施術がマッチして良い状態が長持ちできるようになった。
その中で重要だったのは、足の調整だ。
内臓疲労でも、直接した方が良い場合と、間接的に「足」や「頭蓋骨」からした方が良い場合がある。

今回は、足から調整した方が合っているケースだったので、足の重要性を改めて認識できた事例でもある。
病院では原因不明と言われ、すごく不安な顔をされていたのが、今は前向きにお仕事もされているようなのでよかった。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

たに整体院

たに整体院

住所
〒633-0047
奈良県桜井市橋本40-2
交通
近鉄大阪線「大福駅」から徒歩17分
TEL
電話をかける
  • 受付時間:9:00〜20:00
  • 定休日:月曜日
営業時間 日・祝
9:00〜20:00